2023/11/18

ELDENRING考察4.2 【何になりたくて、何になった?】ライカード編+人の意思、あるいは野心。繰り返される継承と罪のリング

 エルデンリング考察【何になりたくて、何になった?】ライカード編+人の意思、あるいは野心について


雄心は肉に濡れ、蛇の手足となったのか?


「マリカの言霊 外廓の戦場跡」

デミゴッド、我が愛し子たちよ

お前たちはもう、何者にもなれる。王であれ、神であれ

そして、何者にもなれぬ時、お前たちは見棄てられる

…そして贄となるのだ


何者にもなれる』私はこの言葉が、エルデンリングにおける1つのテーマだと考えています

今回はそんな言葉から、エルデンリング
の登場人物たちを考えていきます

「覇王、あるいは冒涜の君主ライカード」



冒涜の君主ライカード 初戦ムービー



ゲルミア騎士は語ります

…かつて、ライカード様の冒涜の野心は、覇王の雄心であった

だが、その身を大蛇に喰らわせてから、それは下卑きった貪欲に堕したのだ

あれはもう、ライカード様ではない


人の意思、あるいは野心から考えるライカードと
繰り返される、継承と罪のリングについての考察

2023/10/30

エルデンリング考察10 逆さ鷹こと落ちる鷹の兵団が、かつては失地騎士と同じ勢力だった場合。彼らの、何が違ったのかについての考察

 エルデンリング 思いつき考察


逆さ鷹こと、落ちる鷹の兵団が、かつては失地騎士と同じ勢力だった場合。
彼らの、何が違ったのかについての考察


エルデンリング。逆さ鷹のヒーターシールド
逆さ鷹のヒーターシールド

2023/10/10

短編「烏の証明」





『私の作る理想郷────』

『ここでなら、貴方の探しものが見つかるかもしれませんよ? 』


ふと──今になって、そんな言葉を思い出す

2023/09/06

お知らせと更新履歴【2023】上半期

 2023 上半期

エルデンリング考察9 死の根とは死への還樹説

 ELDENRING考察

死の根に取り込まれることは、死への還樹説


………正しい死とは、すなわち、黄金樹に還ることなり
待ちなさい。根が貴方を呼ぶ、そのときまで…


墓地前の幻影が語る、還樹を示すであろうこの言葉。

今回はこの言葉と、死の根について考察します。



リエーニエ 墓と根

2023/06/16

エルデンリング考察8 命を運ぶ、運命と星の変化。ならびに隕石という神授について

 命を運ぶ、星と運命の変化。ならびに隕石という神授について

運命を司るのが星光ならば、命を運ぶのは流星ではないか?


2023/06/06

エルデンリング考察7 ラダゴンの赤狼はラダゴンの英雄説

 エルデンリング考察 ラダゴンの赤狼はラダゴンの英雄説


1.【 獣が付く者たち】

狭間の地にて、王や神人にはゴッドフレイやマリカのように獣がつけられ、また獣は英雄や王にひかれます

2023/05/16

小考察ネタ集1

・考察タイトル一覧

 【闘士の背中】

【マルギットは呪術師に似ている】

【神の遺剣と神狩りの剣】

【隕鉄の刀とサリアの星砕き】

【ミケラとマレニアが宿痾を宿したのは父母が不在だったから説】

【毒蛇の毒、焼けた説】

【古竜と金の建物】

2023/05/12

ELDENRING考察6【ストームヴィルと褪せ人システムの関係】※加筆予定

【褪せ人を助ける円卓】

円卓には、失地騎士装備が飾られており


王都ローデイル円卓付近では、嵐鷹の斧が拾え
王を待つ断崖には嵐鷹の王がいるなど、褪せ人システムとストームヴィルには関連があるように思えます

(王を待つ断崖は、エルデの王ではなくストームヴィルの王の可能性もあり)

2023/05/11

ELDENRING考察5【禁忌の火】※加筆予定

【禁忌の火】

黄金樹に使える者に火は禁忌である
だが地下墓地の王、還樹の番犬は火を吹くなど怪しいところがある

赤獅子は火を使い、木造ゴーレムなども火を扱う
火の僧兵に至ってはローデイル兵と戦っているため独自勢力の可能性あり

また小黄金樹教会近くの墓前には燻り蝶があり、守り人が座っているなど謎がある

2023/05/10

ELDENRING考察4.1 【何になりたくて、何になった?】マレニア編 不敗の理由、 2023/6/18画像追加

彼らは何になりたくて、何になったのか


マリカの言霊 外廓の戦場跡

デミゴッド、我が愛し子たちよ
お前たちはもう、何者にもなれる。王であれ、神であれ
そして、何者にもなれぬ時、お前たちは見棄てられる
…そして贄となるのだ

何者にもなれる』私はこの言葉が、エルデンリングにおける1つのテーマだと考えています

今回はそんな言葉から、エルデンリングの登場人物たちを考えていきます


ミケラの刃、マレニア


ミリセントは語ります


...私は、マレニアに返したいのだ

かつて彼女のものだった意志を

朱い腐敗の呼び声に、人として抗う矜持を

ELDENRING考察4【何になりたくて、何になった?】

エルデンリング考察【何になりたくて、何になった?】


彼らは何になりたくて、何になったのか

 


【マリカの言霊 外廓の戦場跡】

デミゴッド、我が愛し子たちよ

お前たちはもう、何者にもなれる。王であれ、神であれ

そして、何者にもなれぬ時、お前たちは見棄てられる

…そして贄となるのだ


何者にもなれる』私はこの言葉が、エルデンリングにおける1つのテーマだと考えています


今回はそんな言葉から、エルデンリングの登場人物たちを考えていきます


コリン編(予定)



ELDENRING考察3 【古竜から生じた飛竜と、竜餐から生じた土竜】

 【4足の竜と二足の竜】

【古竜から生じた飛竜と、竜餐から生じた土竜】


竜餐と竜の姿について考察、今回はかなり長いです


竜餐、そのさまはおぞましく野蛮であり

また美しい



古竜、それは4つの足と大きな翼を持つ者

金色の混じった岩のウロコを身に纏い、炎を吹き雷を武器とするカッコイイ奴ら


今日はそんな古竜

ELDENRING考察2 【古王の獅子と戦王の獅子】

 【古王の獅子と戦王の獅子】 エルデンリング考察2


モーンの城にて蜂起あり

至宝、獅子の混種の手に落ちる


剣接ぎの大剣には獅子の紋章があり、獅子とはゴッドフレイとセローシュに関連(一応ラダーンも赤獅子)するもの


そんな剣継ぎの大剣を振るった復讐の英雄とはゴッドフレイとセローシュの関係者なのか、それとも復讐の英雄が破れた後、上書きするように獅子の紋章が追加されたのか


これはそんな蜂起にて獅子の混種の手に渡った剣継ぎの大剣は、昔から獅子の武器であり復讐の英雄とは古王の獅子なのかもしれないという考察です

エルデンリングDLC 適当妄想考察 ダークソウルDLCオマージュ説 ※根拠弱

 エルデンリングDLC 適当妄想考察 ダークソウルDLCオマージュ説

「エルデンリングでは、黄金樹の影とはエンヤ婆によれば"死"であり」とありますが
「死のルーンとは、即ち運命の死
黄金の律のはじまりに、取り除かれ、封じられた影」としか言ってないので
この考察はただの適当妄想になりました

ごめんなさい


 もしトレントの前の持ち主がミケラで、はぐれ狼が生前出会った名もなき褪せ人とはプレイヤーであり、DLCではダクソオマージュとしてシフのようにはぐれ狼と共に戦うのなら熱いなって妄想

ELDENRING考察1 金色の理屈

 エルデンリング考察 金色の理屈


 王都古竜信仰の聖印には、こんなテキストがあり、屁理屈や言い訳などと言われている


さざれ石の聖印

古竜の鱗とされる、さざれ石の聖印
王都古竜信仰の祈祷を強化する


古竜信仰は、黄金樹への裏切りではない
この聖印も雷も、すべて金色なのだから


 彼らが言うには、金色だから黄金樹への裏切りではないらしい。何とも完璧な理屈だ